まつえ市民環境大学村 掲示板

| ホーム | 投稿 | 過去記事 |

 2025/6/29(日)畑作業  nnn
[修正]
・作業:ナス支柱建て、エンドウ豆支柱・ネット撤去A、水やり

・収穫:ピーマン、トマト、ジャガイモ@

・植付:モロヘイヤ(3)、オクラ、バジル

   nnn [修正]
その2

 2025/6/28(土)ブルーベリー収穫(早生)B  nnn
[修正]
 前回よりさらに多く実っていました。収穫のピークと思います。ブドウみたいに鈴なりになっているものが結構あります。

 収穫と選別(大粒、大粒未満)しました。

   nnn [修正]
その2

 2025/6/22(日)畑作業  nnn
[修正]
・作業:モロヘイヤ畝作り(3)、キュウリ@ネット張り、トマト支柱建てA、野菜畝内除草、玉ねぎ吊し(写真bQ8)、水やり

・植付:キュウリA、落花生、あさがお

・収穫:ピーマン

 2025/6/21(土)ブルーベリー収穫(早生)A  nnn
[修正]
前回より多く実ってました。収穫と選別を行いました。

   nnn [修正]
その2

 2025/6/15(日)畑作業  nnn
[修正]
・作業:エンドウ豆支柱・ネット撤去@および一部移動(キュウリに流用)

・植付:トマトA

・収穫:エンドウ豆(終)、玉ねぎ(赤、白)全収穫、ピーマン


 2025/6/13(金)ブルーベリー収穫(早生)作業@  nnn
[修正]
・計画は14日でしたが確実に雨と思われ1日前倒し実施となりました。

・大粒の実がたわわに実っています。写真参照。


   nnn [修正]
 収穫の後大粒、大粒未満に選別作業しました。

 2025/6/8(日)畑作業  nnn
[修正]
・作業:畑周辺除草

・植付:ゴーヤC

・植替:ネギ・・・写真(9)

・収穫:エンドウ豆

   nnn [修正]
その2

 2025/6/4(水)松江市内太陽光発電施設状況説明会  nnn
[修正]
松江カントリークラブ跡地および熊野大社近くへのいずれも中国の企業によるが大規模太陽光施設計画について、反対の立場のお二人から説明を聞きました。外国企業による我が国の補助金など目当ての金儲けだけが目的と思われ、地域住民には大変迷惑な施設であると具体的に多くの問題点をあげ、計画には反対との説明でした。

熊野は住民反対で計画が撤回されたが、松江カントリークラブ跡地は計画が進められている状況にあります。

 2025/6/1(日)畑作業  nnn
[修正]
・作業:キュウリ支柱建て、畑内・周辺除草

・植付:インゲン豆B、ゴーヤB、キュウリ@

・収穫:エンドウ豆、アスパラガス、レタス

   nnn [修正]
写真
インゲン豆が大きな葉ができて育ってます。多くの収穫期待です。

じゃがいも(手前がキタアカリ、向こうがメークイン)も大きく育っていて多くの収穫期待できそうです。

 2025/5/25(日)畑作業  nnn
[修正]
・植付:ゴーヤA

・作業:キュウリ支柱、畑内除草

・収穫:エンドウ豆、アスパラガス

1 2 3 4 5 6 7 次へ

| ホーム | 投稿 | 過去記事 |