まつえ市民環境大学村 掲示板
|
ホーム
|
投稿
|
過去記事
|
2024/3/30(日)畑作業 nnn
[修正]
明後日から4月というのに朝から雪がチラホラ舞う天気で寒い中での作業となりました。
・収穫:大根、にんじん、高菜
・作業:インゲン豆支柱の移動、ジャガイモ畝作り(6畝)
2024/3/22(土)意見交換ランチ会 nnn
[修正]
初めての会場で飲食店貸切でランチ会を開催しました。
入院治療退院者2名の体験報告や各自の近況報告、来年度活動の学習会要望など楽しい色々なおしゃべり会となりました。
2024/3/16(日)畑作業 nnn
[修正]
・収穫:大根、にんじん、水菜、高菜
・作業:インゲン豆畝作り、ジャガイモ畝荒起こし
2024/3/1畑作業(土) nnn
[修正]
冬野菜はどれも相変わらず大きくならず間引き菜程度の大きさのままです。
このままで終わりそうです。
・収穫:大根、ネギ、高菜、小松菜、水菜
・作業:エンドウ豆ネット張り、畑内排水路整備
nnn
[修正]
その2
2024/2/16(日)畑作業 naga
[修正]
裏山排水路工事(豪雨の際に裏山から納屋への雨水の流れ込み防止のため)がとりあえず完成したので写真を撮りました。
今冬は野菜が大きくならずいつまでも間引き菜程度の大きさです。原因は天候なのか何かわからないです。
初めての経験です。
・収 穫:間引き菜(水菜、小松菜、春菊)、大根
・作 業:畑内の排水路整備、裏山排水路工事C
・植 付:菊芋
2024/2/2(日)畑作業 naga
[修正]
・収 穫:間引き菜(水菜、小松菜、春菊)、大根
・作 業:菊芋うね作り、えんどう豆支柱建て、ボカシ作り
2024/1/27(月) 白鳥号エコクルーズガイド naga
[修正]
冬場のエコクルーズは初めてです。滋賀県から「琵琶湖ラムサール大使」の小学生を案内しました。
ゆりかもめが船に飛んできてくれてみんな大喜びでした。
2024/1/26(日) 畑作業 naga
[修正]
・収 穫:間引き菜(水菜、小松菜、小かぶ)、大根、ネギ
・作 業:裏山排水路工事B、インゲン豆うね作り
2024/1/13(祝 月) 畑作業 naga
[修正]
・収 穫:間引き菜(水菜、小松菜、小かぶ)、大根
・作 業:里芋荒起こし、裏山排水路工事A
2024/12/22(日)畑作業 naga
[修正]
今年最後の作業であり納屋の中で簡単な食事納会も行いました。
・収穫:菊芋(終)、間引き菜(ニンジン、水菜、小カブ、小松菜)、チンゲン菜、高菜
・作業:里芋・菊芋用の畝の荒起こし
1
2
3
4
5
6
次へ
|
ホーム
|
投稿
|
過去記事
|
■