まつえ市民環境大学村 掲示板
|
ホーム
|
投稿
|
過去記事
|
2025/10/17(金)西条柿収穫作業 nnn
[修正]
16日予定が雨のため1日順延してのほりお農園での作業となりました。
気持ちの良い気候で涼やかな風が時々吹く中、柿の収穫は順調に進みました。
今年は柿の落葉が多くまた奇形果樹がかなりあり、実りがよくない中12箱とまずまずの収穫でした。
(写真なし)
2025/10/8(水)島根原子力発電所見学会 nnn
[修正]
バス乗車場所で中電側とこちらとの思い違いから少しもたつきましたが無事に全員12名が参加し、全員が発電所内に入構見学できました。
久しぶりのバス旅行気分で見学後、多久の湯での弁当昼食と買い物を楽しみました。
2025/10/5(日)畑作業 nnn
[修正]
・収 穫:ナス、ピーマン、甘唐辛子、インゲン豆、バジル、モロヘイヤ、オクラ、ネギ、ニラ、茗荷
・種まき:高菜、小松菜
・作 業:畑内除草
2025/9/27(土)畑作業 nnn
[修正]
・作業:トマト支柱(2)撤去、うね作り(2)
・収穫:ピーマン、ナス、トマト(終)、オクラ、甘唐辛子、インゲン豆、バジル、モロヘイヤ、茗荷
nnn
[修正]
その2
2025/9/21(日)畑作業 nnn
[修正]
・作業:キュウリ支柱ネット撤去、うね作り(2)
・収穫:ピーマン、ナス、トマト、オクラ、甘唐辛子、インゲン豆、バジル、キュウリ(終)、モロヘイヤ、茗荷
・種まき:ニンジン、大根(2)
nnn
[修正]
その2
2025/9/15(祝)大学村納涼祭 nnn
[修正]
・恒例のバーベキューをほりお農園の庭で行いました。暑い日でしたが、13名と多くの参加のもと、会場は日陰に設置して風もあって暑さをあまり感じないで夏の終わりの畑野菜と肉魚のバーベキューを楽しみました。
2025/9/14(日)畑作業 nnn
[修正]
深夜から早朝にかけて猛烈な雷・豪雨となりましたが、作業前には止み、作業中も雨がなく無事に作業できました。
・作業:キュウリ・
ゴーヤ支柱ネット撤去、うね作り(2)
・収穫:ピーマン、ナス、トマト、オクラ、甘唐辛子、インゲン豆、バジル、キュウリ、モロヘイヤ、アジウリ、茗荷
nnn
[修正]
その2
2025/9/7(日)畑作業 nnn
[修正]
・作業:畑内除草、水やり
・収穫:ピーマン、ナス、トマト、オクラ、甘唐辛子、バジル、ニラ、キュウリ、モロヘイヤ、ゴーヤ、アジウリ
2025/9/2(火)高レベル廃棄物処分勉強会 nnn
[修正]
原子力発電環境整備機構(NUMO)の方々においでいただき、原子力発電で生じた高レベル廃棄物(ガラス固化体)の処分について説明を受けました。
真剣な態度と活発な質疑でNUMOからは感謝のメールがきました。
2025/8/31(日)畑作業 nnn
[修正]
・作業:畑周辺除草、水やり
・収穫:ナス、キュウリ、モロヘイヤ、トマト、ピーマン、甘唐辛子、オクラ、インゲン豆、ネギ、ニラ
1
2
3
4
5
6
7
次へ
|
ホーム
|
投稿
|
過去記事
|
■