[掲示板へ戻る]
まつえ市民環境大学村 掲示板(2012年7月)
過去記事一覧
2024年
2023年1月4月5月
2022年1月5月6月7月8月9月11月12月
2021年1月3月4月5月7月8月9月10月11月
2020年2月4月5月6月7月8月9月10月11月
2019年4月6月7月8月9月10月11月12月
2018年4月7月8月9月10月12月
2017年4月6月9月11月12月
2016年1月5月6月10月12月
2015年3月4月6月7月11月12月
2014年1月4月6月7月10月11月12月
2013年1月2月4月5月7月9月10月11月12月
2012年1月2月4月6月7月8月10月12月
2011年2月4月5月6月7月8月11月12月
2010年8月9月10月11月12月

 2012年6月10日(日)日本列島クリーン大作戦「宍道湖岸」  naga
・一般市民のたくさんの方の出席がありました。
・市長挨拶はたまたま大学村のぼりの近くでされました。

 2012年6月3日(土) 畑活動  naga
・作業:草取り、じゃがいも土寄せ、キュウリの支柱・ネット建て
・収穫:えんどう豆

   naga
その2

 2012年6月16日(土) 畑作業  naga
・作業:草取り、ピーマン、しし唐の支柱建て

   naga
その2

   naga
その3

 2012年6月24日(日) 畑作業  naga
本日は千葉からのお客さまのカオリ、ユウジン親子が特別参加しました。
作業:じゃがいも・さつまいも畑の草取り、里芋畑の土寄せ・ピーマン・しし唐の脇目取り

   naga
その2

   naga
その3

 2012年6月30日(土)オーガニックツアー(山陰東部編)  naga
2.境港市

・次に「さかい夢の浜」農場を訪ねました。
この農場の代表である渡部さんにご案内いただきました。
・農場を始めた当初は参加は高齢者だけだったものが、現在は出産で手が廻らず畑が休耕状態になっているものもあるように若い世代からの参加もかなりあるとのことでした。
・さつまいも畑は堆肥を変えて、畝ごとに何種類(生ごみ、海草など)も作り堆肥の効果も実験中であるが、海草堆肥が結果がいいとのこと。
このさつまいもは芋焼酎に加工されて市場に販売される。(ほぼ入手困難な幻の焼酎)


   naga
その2

   naga
その3

   naga
その4

   naga
その5

 2012年6月30日(土)オーガニックツアー(山陰東部編)  naga
1.大山町

・自然栽培されている小島さんご夫妻と自然栽培野菜流通の「ひまわり」の皆さんを訪ねました。
・野菜農場現地での説明(どしゃぶりでした)とミニトマト栽培農地を見学し、支援センターでひまわりの皆さん手作りによる自然栽培野菜の昼食をいただきました。
・自然栽培の優しい甘さの野菜によるたくさんのメニューが並びとてもおいしい昼食でした。
・小島さん、ひまわりのみなさま大変お世話になりました。


   naga
その2

   naga
その3

   naga
その4

   naga
その5

   naga
その6

   naga
その7

   naga
その8

右は、秀香さんが後日思い出して描いたバイキングの時の料理の絵です。

 感想です。  naga
しっかりした考え方を持ち農業に取り組んでおられることに感銘を受けた。

頭で理想を思い描いても、それを実践するのはなかなか難しいと思うのに、こうして成果を上げながら、続けてきて来られている。

野菜を育てるだけでなく、それを流通する仕組みも真剣に考えておられた。
全体がうまく回るように、努力をされているなぁという印象をうけた。

我々を迎えてくださるために、たくさんの方々が準備をし、料理を作ってくださった。こうした暖かい方々のつながりが出来ているのも、素晴らしいなぁと思った。

料理はたいへん美味しかったですし、食べていてこれは本当に健康のためにはいいなぁ。
本物の健康な料理だなぁと感じた。

畑を実際に見学した後で、こうして食事をいただくと、あ、あそこで採れた野菜なんだなぁということがわかりますね。
出所がはっきりしているし、どんな思いで作られた野菜であるかもはっきりしているし、野菜を育てた人のことも分かるし、それを料理した方々もそこにおられる。

食事がここに提供されているだけでなく、それにいたる経路というか源がきちんと見えていて、つながっているな感覚というのは、いいものですね。

ほうばをお皿にしたビュッフェ形式(バイキング形式)での食事の演出もとっても工夫されたものでよかった。嬉しかった。
すてきだったのでたくさん写真を撮ってしまいました。

秀香さんは、よっぽど感銘をうけたのかどうかはわからないけど、次の役員会のときに、料理の絵を描いてきておられた。写真もみずに、かなり正確に絵として再現されていて、「なかなかやるな!」と思いました(笑)

今回の見学では、とても貴重な経験をさせていただくことができました。
ありがとうございました。

以上、感想 by 永島でした。



 感謝とお礼  ひまわり 伊藤秀和です。(^-^)/
先日は荒天の中、大山まで足を延ばしてくださいましてありがとうございました。

12名もの皆様に足を運んでいただき、スタッフ一同嬉しく思いました。(#^.^#)

土砂降りの中、圃場見学があまりできませんでしたので残念ではりましたが、畑の米・野菜を現地で召し上がっていただいて喜んでいただいたことに感謝申し上げます。

初対面ということもあり、何となく時間が過ぎてしまい「本当に喜んでいただけたのかしら?」という不安の声もありましたので、掲示板でのご報告に胸をなでおろしました。(お世辞でも嬉しいです)

特に、秀香さんの記憶力と画才には脱帽です。
最近は「ゆうべ食べたものすら思い出せない」ことに危機感すら感じなくなった脳味噌に秀香さんの爪の垢を煎じて振りかけたいくらいです。((((;゚Д゚)))))))

皆様の学ぶ姿勢に触れて感銘を受けました。
今後ともご縁を大切にしたいと思いますのでよろしくお願いします。(^人^)

 ありがうとございます。  naga
伊藤様

掲示板を読んでくださり、
書き込みもいただきありがとうございます。

今後とも、よろしくお願いいたします(^人^)



 美味しそうっ!  池内美佐子
風をひいて行けず、とっても残念です。
小島さんたちとお話したら、きっと元気ももらえたでしょう。
わたしの好きそうなオーガニック料理もたくさん並んでますね。
美味しそうっ。
秋には体調を整えて、ぜひ。
永島さん、わかりやすく纏めていただいてありがとうございます。
さすがっ。